山口県の新幹線駅別おみやげ購入ガイド

山口県お土産の記事が人気のようなので、駅別に買えるお土産を並べておきます。

山口県内には、広島側から順に、新岩国、徳山、新山口(旧小郡)、厚狭、新下関と5つも駅があります。
横に長いからか、総理大臣が多いからか分からないけど、多すぎ…。

最近では、徳山と新山口には日に何本か「のぞみ」も停まるようになって便利になりました。一方で、人口は下関が1番多いのに、新下関にはあまり「のぞみ」は停まりません。たぶん新下関に停まると、小倉と博多と3連チャンになるからだと思うけど、不便ですね。

ということで、主要3駅(徳山、新山口新下関)の駅別おみやげガイドです。全てを網羅するのではなく、自分が買うおすすめのおみやげのみ書いています。

徳山駅

改札外(大きめのお土産屋さんあり)

果子乃季月でひろった卵
天津閣(天津甘栗)
その他いろいろ(笑)

改札内(ハートインあり)

月でひろった卵
ふぐサブレ
利休さん
ふぐのひれ酒
獺祭←運が良ければある
獺祭焼酎←ものすごい運が良ければある

尚、徳山駅周辺では豆子郎が買えません。1番近いのは二番町にあるお店ですが、徒歩では遠いかな…。
最近、駅構内の工事をして、改札外にセブンイレブンができました。2軒も。
在来線からの乗り換えは途中下車ができる(駅員さんに行ったらオッケーの)はずなので、乗り換えの時間があるときは在来線改札から1度出てみるのもおススメです!

新山口駅

月でひろった卵
豆子郎(改札外)
獺祭未確認

ポチはあまり新山口駅を利用しないので、この程度しか分かりません。すみません。が、新山口駅は県内では大きい方の駅なので、たいていのものはあると思います。

新下関駅

月でひろった卵
たかせの瓦そば
ふぐサブレ
ひよこ(九州のおみやげだけど)
獺祭なし

新下関駅改札内に小さいキオスクしかないので、お土産を買うなら改札に入る前がおススメです!


*現在、新幹線の車内販売で獺祭や月でひろった卵ほか、山口県グッズを売っているみたいです。→JRおでかけネット

こちらの記事もおススメ
山口県民が選ぶ!山口県のおすすめのお土産 - 本当はナポレオンフィッシュだった、フグンボ −オカマ、ときどき先生−

ソフトバンクのCMに光が出てきてテンションあがった! - 本当はナポレオンフィッシュだった、フグンボ −オカマ、ときどき先生−

もうすぐ10000PV!

びっくりなことに、ほぼ更新していないのに、久しぶりに見てみたら、10000PVを突破しそうです。
ありがとうございます。

検索で多いのは、山口のおみやげとパニック障害です。
山口のおみやげ情報はたまーにアップデートしています。売ってるところとか、思い出したものを追加とか、情報を修正とか。
パニックの方は、対処法を求めてこられているようですが、ポチのパニック対策は治したい人には何の役にも立たないと思います。治さなくてもいいという人はどうぞ!

〈追記〉6/27に10000PV確認しました!ありがとうございます。

ソフトバンクのCMに光が出てきてテンションあがった!

ソフトバンクユーザーではないけど、自称光市民としては見逃せないCM!

知り合いから光がテレビに出てない?と言われ観てみたら、光駅(JR西)も光市役所もガンガン協力してるし。本物ですよ、あれ。黄色い電車も本当に走っています。あ、でも光まんじゅうは見たことない。たぶんCM用。これから出るかな?

<追記>
ヒロダンに光まんじゅうがあると聞きました。午前中には売り切れていたとのことなのでお早めに!ただし実物は見ていないし、CMのと同じかどうかは分からないので遠方の方は事前にご確認を。

せっかくなので、光市を少しご紹介。
光市は山口県の東部(超ざっくり言うと右下の方)にあります。
新幹線の駅で1番近いのは徳山。そこから山陽本線で3駅ほど東に行った所です。
ソフトバンクの)お父さんも堺雅人もよく行ったよね。
と、ここまで書いたけど、グーグル先生に光市と聞けばいろいろ教えてもらえるので、都会に住んで衝撃的だった光市&山口県あるあるに変更します。

お祭りは年に1度の一大イベント

光市では年に2度しかお祭りがない。そしてひかりまつりは出店が少ない。よって、普賢祭は光市民にとっては1年で1番と言っていいほどのイベントです。学校も休みになります。(昔は休みでした。今はどうなんだろう?)最近、しょぼくなってきたという噂なので、みなさん行きましょう!

すき家で渋滞

国道沿いにすき家が出来た時に、渋滞していました。田舎度が窺えます。

コンビニに浮輪を売っている。

全国共通かと思っていたら、(当たり前っちゃ当たり前だけど)浮き輪って海沿いのコンビニにしか売っていないようです。夏になると光駅前のセブンイレブンは浮き輪にシャチにスイカと海グッズだらけです。

花火は海でする。

都会の人って花火を道路するけど、それを初めて見たときは衝撃的でした。花火禁止の公園も多いし、広い場所も少ないから仕方ないが…道路じゃ楽しめないでしょうに。そういうことを考えると周りを気にせず海で花火を打ち上げ放題というのは贅沢かも。ゴミは家に持って帰りましょう!尚、光市では夏に虹ケ浜海水浴場で、秋に室積湾で花火大会をやっています。ポチは虹ケ浜より室積の海の方が好きです。室積の方が水もきれい、人も少ない。

スーパーにフグを売っている。

山口県と言えばフグ!という人も多いのでは。本当にどこにでも売っています、フグ。実際はあんまり食べないけど。せいぜい、フグのアラでフグ鍋とかフグの味噌汁ぐらい。フグ刺しはめったに食べません。ちなみに光はクサフグ産卵地で有名なので、その辺の海で針に餌をつけて糸を垂らせばクサフグが山ほど釣れますが、釣り人には嫌われています。ふくれてかわいいのに!いつか飼いたい。

市町村合併で初代内閣総理大臣伊藤博文の生誕地になった。

伊藤公記念公園、伊藤公資料館は旧大和町にあります。平成16年に大和町と光市が合併したため、伊藤博文も光市出身みたいになっているけど、そんなこと言ったら大和の人怒るよね。でも平成の大合併で光市の名前がなくならなくて良かったなとは思います。

山口の人はそんなに明治を引きずっていない。

歴史がらみでもう一つ。よく山口県って明治時代が全盛期だよねって言われますが、そこまで明治時代を意識してないし。明治時代の話とかしないし。

さらに言うと、総理大臣が多いのも別に…

これもよく言われます。まぁ、どこに需要があるのか分からないぐらい新幹線の駅が多いので、政治的な意図が絡んでないこともないこともなさそうですが、どうなんでしょうか。総理大臣輩出数とかどうでもいい。

でも、九州と言われるのは心外!

九州は好きです。が、山口って九州なんでしょ?って言われると、中国地方だし!となります。なに、この中国地方アイデンティティ。みなさん、地理の勉強をしましょう。


以上、誰の役にも立たないような情報ですが、光市も山口県もいいところです。特に光市は光市母子殺傷事件のイメージが大きいけど、まったくもって物騒な所ではありません。興味のある方はおいでませ山口!観光客が増えすぎるのは微妙なので、そこそこの人…おいでませ!そのうち、山口県のマニアックなおすすめスポットも紹介します。

光市のホームページに光市の様子が見れるカメラがあるので光市を見てみたい人はどうぞ。→光市liveカメラ
ポチは海が見たくて、たまに見ています。

戦時中のことについては、

出口のない海 (講談社文庫)

出口のない海 (講談社文庫)

出口のない海 [DVD]

出口のない海 [DVD]

光市が出てきますよ。

追記
もう1つ、光が映っているCMを発見しました!
こちらは室積で撮影したと思われます。
堺雅人とお父さんがお散歩している背景に室積港と御手洗湾が。峨嵋山もチラッと見えます。

こちらの記事もおススメ
山口県民が選ぶ!山口県のおすすめのお土産 - 本当はナポレオンフィッシュだった、フグンボ −オカマ、ときどき先生−

山口県の新幹線駅別おみやげ購入ガイド - 本当はナポレオンフィッシュだった、フグンボ −オカマ、ときどき先生−

パニック障害は治した方がいいのか?それとも治らないのか?のループ

パニック関連のビューが多いようなので、考えていることを書いてみたい。
(ポチは医者ではないです。自分の経験から考えたことを書いているだけです。医学的に合っているかどうかはどうでもいいです。)

パニックは治した方がいいのか。パニック障害は病気(精神疾患)なのだから、治す(寛解を目指す)べきという考えがあることも分かるし、パニックの人の多くは何とかして治したいと思っているのも知っている。が、しかしパニックって原理的に治らないのではないか?という考えがないこともない。(原理的に治らないというのは、医学的に治らないということとは異なるのは注意が必要。)

パニック障害が医学的に治る(以下、寛解)というのを、便宜的に日常生活に支障がない程度に症状がおさまり、本人もお医者さんも「もう大丈夫そうだ」と思う程度の状態になることと考えてみる。このために手っ取り早いのは、さっさと病院に行って、薬をもらって、認知行動療法をすることだと思う。この場合、例えパニックであっても、日常生活が円滑に遅れれば問題がないということになるし、実際にパニックの人のほとんどはそれを願っているだろう。

しかし、ポチは寛解という意味での治るにあまり興味がない。なぜなら、原理的には治らないのでは?と疑問を抱いているから。
パニックって、何が不安なのかは分かるけど、何でそれが不安なのかは分からない病気だと思っている。(少し話がずれるけど、パニック障害の人が死の恐怖を感じるというのは、この辺りと関係している気がしないでもない。)理由がない不安が原因だから、その理由を遡って、不安の原因を除去することができない。つまり原理的に治らない。
認知行動療法では、(理由がないのに不安になっている)認知を修正するし、薬だって不安(神経伝達物質?)の方をコントロールする。ポチは、どうにもこうにもこの点が納得いかない。何で不安なのか分からないのに、認知(=不安)の方を一刀両断してしまうことに対する恐怖がある。それってパニックの根本原因が分からないから、とりあえず不安の方をどうにかしましょうということじゃん。
もっと言うと、その不安をコントロールすることに対する恐怖自体がパニック障害の症状なんじゃないの?と考えることもできる。が、適切な不安(という表現が適切かどうか分からないけど)の判断ができない状態が「パニック障害」なら、尚更、認知(=不安)を修正しちゃいかんのじゃないかと思ってしまうのだ。判断できていないって明らかなのに、判断しちゃっていいのか。要するに、自分が寛解を選択することそのものに対して、自分自身の疑念がある。自分が何に不安があるかの指標がコントロールされるというのは、パニックより怖い。(パニックの治療というのは、適切な不安の判断をお医者さんがしてくれるものだと思います。でもお医者さんの判断って、日常生活に支障のないという意味の判断でしかなくて、それが正しい判断かどうか分からないでしょ。)

と小難しいことを考えつつも、電車に乗れないとか、外食できないとか、学校が苦手とか…日常生活に支障があるのは困るので、あれやこれやと対処はする。つまり、ある意味で寛解を目指している。そういう自分の矛盾した行為を鑑みると、結局、根拠のない不安、あるいはそれに起因する身体的な不快さを取り除きたいだけなんじゃないかとも思ってしまう。だから20年もダラダラ自己流に対処して、よくもならず悪くもならずを繰り返しているのかもしれない。ということで、結局パニックを治した方がいいのかどうかは分からない。

尚、ポチの経験した最も恐怖を感じたパニックは、場所でも人でも状況でもなく、自分でした。自分から逃れらないということを明確に意識した瞬間のパニックが(身体症状はしょぼかったけど)最も怖かった。直観的にはこの自己恐怖がパニックの根本で、いわゆる広場恐怖とかってそれを隠ぺいするための仮面的?社会的?なパニックなのではないかなんて思ったりもします。ポチ的ループって、自分とサシで向き合うのとそれが嫌で社会的なパニックでごまかすのループなのかもしれないな。まぁ、一義的にはパニックでも生きていけるし、過度に治そうとして自意識過剰になると悪化しそうなので、パニックとは仲よくお付き合いしたいものです。

こちらの記事もおススメ
メタパニック障害とは? - 本当はナポレオンフィッシュだった、フグンボ −オカマ、ときどき先生−

パニック障害対処法 〜電車編〜 - 本当はナポレオンフィッシュだった、フグンボ −オカマ、ときどき先生−

古沢良太脚本『鈴木先生』がおもしろい!

リーガルハイが好きだと方々で言っていたら、古沢良太氏の脚本が好きなんじゃないの?と『鈴木先生』というドラマ&映画を薦められました。そしてどハマり。『鈴木先生』は原作がマンガなので、単純に脚本が好きとは言えないのだけど、なんにせよ、すばらしい作品でした。

連続ドラマ「鈴木先生」の公式サイト

映画『鈴木先生』の公式サイト

原作はコチラ

鈴木先生 全11巻 完結セット (アクションコミックス)

鈴木先生 全11巻 完結セット (アクションコミックス)

おもしろポイント1

どこにでもいそうな平凡な教師が、どこにでも起こりえる問題について過剰に悩みつつ、独自の教育理論によって解決していく様を描きます。(公式サイトイントロダクションより)

この紹介通り。教師が、どこにでも起こりえる問題について過剰に悩みつつ、独自の教育理論によって解決していく様が描かれている。ポチが鈴木先生を観て1番感じたのは「リアル」だということ。このリアルさが、どこに起因するのかというのは、まだ掴みきれていないので、何回か観てから改めて考えてみたい。でもでも、この紹介は1部分、しかも致命的に間違っていると思う。鈴木先生長谷川博己)は「どこにでもいそうな平凡な教師」ではない。誤解を恐れずに言えば、どこにでもいる平凡な教師は足子先生(富田靖子)じゃない?こーゆー人いっぱいいるよ。

おもしろポイント2

鈴木先生は、この2年A組で自分なりの教育理念を試す実験をしようとしていた。一見普通に見える生徒たちほど心の中には鬱屈したものを抱えていると感じる鈴木先生は、「大人しくて優等生が多いクラスはつまらないクラスになり、不良や問題児がいてこそクラスは活性化する」――そんな教育現場の常識を打ち破り、彼らの心の中を改革することにより、理想のクラスを作り上げようとしていたのだ。その為にはクラスの中心にスペシャルファクターが必要であり、それが小川蘇美だった。(公式サイト予習・復習より)

教育は実験である。とまでは言わないけれど、教育現場で実験をするというのは間違いではないと思う。自分の受けてきた(受けている)教育が「実験」だと言われれば、いい気はしない。でも実態として正しいのではないか。だからこそ、授業研究がは続けられ、教育実践研究も成立する。教育とは完成された完璧なものではなく、常に研究途上なのだ。そのように考えると、自らの教育実践を「実験」、つまり未完成であると自覚し、それを完璧なものにしようとしている鈴木先生の有り様には好感が持てる。足子先生のように自らの教育を完璧だと思い込んでいる先生の方が、よほどイヤじゃない?

おもしろポイント3

問題児ではなく優等生に着目する鈴木式教育メソッドは、実はすごく斬新な気がする。教育系のドラマ(に限らないけど)でよくあるのは、問題児が更生していくパターン。これはこれでおもしろいし、実際の教育現場でも問題児(と言われるような児童生徒)の方が話題にあがるから、リアルっちゃリアルなんだけど。
うろ覚えだが、第7話?で鈴木先生が「教育は優等生の負担の上に成立している」的なことを言っていて、ポチはこれにすごく惹かれる。この部分は自分の教育観にも影響してきそうな気がする。(後日、確認して、ちゃんと引用、修正します。)

おもしろポイント4

性教育に真正面から勝負している。性教育は、このドラマの裏テーマと言っても過言ではない。もちろん、鈴木先生のやり方には賛否両論あると思うし、実際の現場では、より複雑な部分はある(ドラマのようにうまくはいかない)。が、ある意味「性教育」に対する解を導いているとも思う。ドラマとは言え、いい着地点にもっていったなという感じ。
性教育」だけを取り出すと、話が変な方向に行きそうなので、一応補足しておくと、最終話での「多様性」の話ときちんと結びつけて読み解かないと、性教育をネタにした、ただのマッチョな物語にしかならないので、この点はきちんとおさえておきたいところ。

おもしろポイント5

鈴木先生は、最後まで観ないと良さが分からない気がする。ポチも前半は、なんとなくおもしろいなーぐらいで観ていたけど、後半にいくにつれ、いろいろつながっていき、最終話で納得しました。至る所に秀逸な補助線が引かれていて、それがちゃんと最終話でまとめられている、そのような感じです。

鈴木先生 完全版 DVD-BOX

鈴木先生 完全版 DVD-BOX

映画 鈴木先生 豪華版 [DVD]

映画 鈴木先生 豪華版 [DVD]

以上、かんたんなレビューおわり。考察はまた後日。

山口県民が選ぶ!山口県のおすすめのお土産

大河ドラマ「花燃ゆ」も始まったことだし、せっかく山口県に来るならおいしいものを食べてほしい!ということで、山口県民のポチが実際に自分で食べたことのある、人にあげたことのある中から、おすすめのおみやげを紹介します。

誰にでもあげられる

外郎と言えば名古屋ですが、たぶんほとんどの山口県民は、外郎山口県=豆子郎だと思っている…と思う。
簡単に言うと、小豆の入った超お上品な外郎。和菓子ですが、和菓子っぽくないので、若い人にも喜ばれます。賞味期限は生絹豆子郎は当日ですが、真空の豆子郎は1週間ぐらい。味は小豆と抹茶です。
残念ながら、駅では新山口駅でしか買えませんが、インターネット通販もできるみたい。(豆子郎のホームページの1番下に電話番号が載っています。)お店で買ってからの発送も可。気になるお値段ですが、ホームページに進物利用のため、価格掲載は控えさせて…と書いてある。プロフェッショナル!目が飛び出るほど高いものではないのでご安心を。おまんじゅう買うのと同じぐらいです。アバウト。笑

尚、山口県では至る所で外郎を売っています。もちろんおいしいものもあるんですが、ポチは自分で食べるなら豆子郎1択です。


困った時はコレ!栗の入ったカスタードクリームがおいしい!人にあげるのがもったいないので、ポチはいつも自分で買って自分で食べます。カスタードのお菓子って結構あたりはずれがあるけど、これは間違いないです。賞味期限は確か2〜3週間ぐらいあったような…(自分で食べるのであまり気にしてない。)
東部中心に店舗があります。あとは大きめな駅のキオスク?ハートイン?なら売っていて、県内のイオンにはだいたいある。新幹線の駅では、徳山駅改札内外)、新山口駅新下関駅(改札外)は確認済みです。インターネット通販もあります。

果子乃季 Yahoo!店

わたしのお菓子箱 果子乃季 楽天店

最近、ショコラと小野茶味を食べたけど、やっぱりスタンダードのが1番おいしいかなぁ。


山口県民らしい商品を1つ。山口県の定番のお土産!みたいなところには載っていないと思われるレアな一品です。ゼリーってお土産っぽくはないけど、山口はかんきつ類の名産地でもあるので、ご紹介。
その名の通り、ゼリーです。甘夏、みかん、いよかんの3種類あって、ポチは甘夏みかんゼリーが好き。はっさく好きなんで。(参考:はっさく(八朔)が好きすぎる/2015年1月22日
とにかくみかんがゴロゴロ入っています。味も抜群!時期によってあったりなかったりも、逆にちゃんとおいしいみかんを使ってるんだなと信用できるところ。県内のスーパーで売っています。ラッキーだと箱入りもある。通販にも発見。

ついでにおすすめしておくと、日本果実工業って、ジュースもおいしいです。ジュースはコンビニでも見かけます。

瀬戸内ミカンジュース。

100%みかんジュース

ポチが好きなジュースは、つぶつぶ入りの瀬戸内みかんジュース

日本果実工業さん、新幹線の駅でも売って!!

ごはんにはしそわかめさえあればいい!というぐらいおいしい「ごはんのお供」です。これが苦手な人が想像できない。日持ちもするし、お土産にもってこいだと思います。最近は都会で見かけることも増えたんですが、なぜか高い。山口だと300円前後で買えます。萩周辺に行くと、しそわかめのいろいろなバージョンがあるけど、イチオシはスタンダードなしそわかめです。
しそわかめっていろいろな会社が出しているけど、やっぱり井上!

アマゾンにあるし!

井上商店 しそわかめ 90g×5個

井上商店 しそわかめ 90g×5個

楽天にも!

Yahooにも!→萩・井上商店のしそわかめ3袋セット

誰でもとはいかないけど…

瓦そばについては詳しくないんで、どこがおいしいかまでは分からないです。珍しいということで、お土産としてはいいかなと。とりあえず有名なのはたかせ
瓦そばって、名前の通りで瓦の上で茶そばを焼いて食べます。具は肉とか卵とか。小さい頃はおいしいと思わなかったのですが、歳をとったからか、たまに無性に食べたくなる。当然、家に瓦そば用の瓦はないので、ホットプレートかフライパンで作りますが。

っていうか、瓦そば用の瓦売ってるし!いらないけど、おもしろい。誰が買うの!?

注意事項としては、本格的な瓦そばを選ぶこと。色がついただけの茶そばではおいしくないです。県の西部(特に下関)では、お店もいっぱいあるし、メーカーを選ばなければ、スーパーでもガンガン売っています。最近、東部でも見かけるようになったけど、おいしいのはあんまりない印象。あと門司(九州)にも進出している模様。

たかせの瓦そばは新下関駅は改札外ハートインで確認済みです。通販もありました。

瓦そばは川棚温泉発祥と言われていますが、たかせは温泉はあるけど、泊まれないのでご注意を。


ほんと有名になりましたよね。日本酒が好きな人はみんな知っているし、あげるとすっごい喜ばれる。以前、東京のあるお店の周年のお祝いに獺祭(高級バージョン)と獺祭焼酎を持っていったとことろ、大変喜んで頂きました。
ポチはお酒は飲まないのですが、旭酒造の酒蔵に行ったことがあります。なーんにもない山奥に突如現れる白い壁。車を降りるとお酒のいいにおい。実際に行って分かったのですが、獺祭っていろいろ種類があるということ。お店の人の話では、世に出回っているものは、ほとんどがお手頃価格のものだそうです。(高級なものは手に入りにくいらしい。)しかも実は獺祭焼酎(期間限定?)もある。
徳山駅新幹線改札内では普通の獺祭も獺祭焼酎も見かけたことがありますが、滅多にないのであればラッキー!?というか、酒屋さんでもほしいサイズがなかったり、種類が少なかったりするので、確実に欲しい場合は酒蔵へゴー!

お酒が苦手な人は、獺祭酒ケーキをどうぞ。
獺祭ショコラ(byショコラティエ パレ・ド・オール)というのもあるみたいです。

飲めない人は獺祭石鹸もあります。

獺祭 酒粕石鹸

獺祭 酒粕石鹸

個人的イチオシ

完全に個人の趣味なんですが、そよ風ヨーグルトは日本一おいしいヨーグルトだと思っています。大きいパック1つぐらい平気で食べられる。牧場のヨーグルト、機能性ヨーグルト、手作りヨーグルト…いろんなヨーグルトを食べましたが、未だにそよ風を超えるヨーグルトはありません。
県内のスーパーにはだいたいあります。なぜかイオンにはあんまりない。観光でスーパーに行くことは少ないでしょうが、見かけたらぜひ食べてみて下さい!ただし、最近そよ風ヨーグルトタルトなるものを新幹線の駅などで売っていますが、そよ風ヨーグルトとは全く味が違うので、食べるなら、ヨーグルトの方を!

やまぐち県酪のオンラインショップ(2015年1月30日現在送料無料!)

Yahooにもありました→やまぐち開盛堂

楽天でも発見!

徳山駅前に昔からある甘栗です。食べ始めたらとまらない栗です。あと栗むきの爪がいいですね!ポチはだいたい徳山駅の改札の外の所で買います。いつ行っても感じのいい店員さんで、いっつもおまけもしてくれるので癒されます。駅の外はロータリーのローソン側を歩いて行った角にあります(テキトー)。昔は広島駅の改札内にもあったんだけど、今はどうなのかな?

天津閣のオンラインショップ

山口県は3方が海のため、海産物はおいしいです。特におススメはちくわとかまぼこ!どれと食べても割とおいしいのですが、白銀にかなうかまぼこはないでしょう、というぐらいおいしいです。ちょっとお高めなので、しょっちゅうは食べられませんが、スーパーとかで安売りしている時には、つい買っちゃいます。

白銀本舗 白銀5本入

白銀本舗 白銀5本入

楽天はコチラ!
白銀本舗楽天市場店

贈答用も!

Yahoo!はコチラ
山口県名産品の店たわらYahoo店

最終更新:2015年7月4日

以下の記事もおススメ
山口県の新幹線駅別おみやげ購入ガイド - 本当はナポレオンフィッシュだった、フグンボ −オカマ、ときどき先生−

オカマってこんなことを質問される

以下、デリケートな方は見ないで下さい。
あと冗談の通じない学者や当事者や学者や当事者や学者や当事者は前のページに戻って下さい。

尚、ポチは女→男(いわゆる、身体は女で気持ちは男)タイプのGIDであることを念頭に置いて読みましょう。

全体編

Q:同性愛とGIDの違いが分かりません
A:そんなこと知らなくても生きていけるので、あまり細かいことは気にしないようにしましょう。っていうか、細かく分かれすぎていてポチも自分が一体何者なのか、よく分かりません。学者も当事者もカテゴリー作りすぎです。みんなオカマでいいじゃない。性別が問題になる人はGID、好きな相手が問題になる人は同性愛。こんな感じじゃないですか。

Q:おネエって同性愛者なんですか?GID者なんですか?
A:どっちもいます。両方の人もいます。本人聞いたら教えてくれます。事細かに難しいことを言う人じゃなくて、聞いたら教えてくれるような楽しい人とお付き合いしましょう。

Q:オカマの人ってオカマが分かるって本当ですか?
A:オカマは頭の上にオカマアンテナを持っています。長さは約10㎝です。

Q:オカマって、どれぐらいいるんですか?
A:みんな黙っているので、正確な数字が分からないようです。ポチのオカマアンテナによる統計では、2〜3日に1人です。

Q:男/女って分けられると嫌ですか?
A:嫌な人もいるでしょう。ポチは気になりません。

プライベート編

Q:付き合っている人はいますか?
男も女も付き合ったことがあります。バイかもしれません。今は女性と同棲しています。

Q:夜の方はどうするんですか?
使えるものは全て使います。何かおススメの方法があったら教えて下さい。

Q:ホルモン注射って痛いですか?
痛くないと言っちゃ嘘ですが、まぁ慣れれば平気です。ドーピング(ホルモン注射を打つこと)は、もはや看護師さんにオケツに注射を売ってもらうプレイです。

Q:ホルモン注射っておいくらですか?
安いものは2000円、高いものは25000円ぐらいです。効果の期間と病院によって違います。ポチは2000円で1ヶ月に1回ぐらいで打っています。

Q:戸籍は変えてないんですか?
特に困ってないし、変えちゃうのがもったいない気がするんで変える予定ないです。手術怖いし。

Q:手術してないんですか?
昔はしようかと思っていましたが、怖いのでやめました。医者も感じ悪かったので。

Q:手術しないで困らないですか?
なーんにも困っていません。快適な生活を送っています。

Q:結婚したくないんですか?
めんどくさいのでしたいと思いません。オカマということで、結婚しろ圧力からも解放されています。同性婚にも興味ないので勧誘しないで下さい。

Q:子どもはほしくないんですか?
仕事柄、子育ての大変さを目の当たりにしているので、自分が子育てできると思えません。だから子どもがほしいと思ったこともありません。っていうか、親がこんなふざけたオカマじゃ子どもがかわいそうです。でも、ちびっこを無責任にかわいがる(孫的な)のは好きです。

Q:どうやって生活しているんですか?
A:どうもこうも普通に生活しています。あなたと同じです。街を歩けばオカマにあたる時代なので、そこらへんを歩いていますよ。

Q:身体はどういう状態なんですか?
A:(男+女)÷2です。毛が濃くて声が低い女みたいな。

Q:銭湯はどっちに入りますか?
A:みなさんのご迷惑にならないように、貸切風呂に入ります。ご安心を。

またどこかで質問されたら増やしていきます。以上。